弁護士の紹介

岸本 洋子(兵庫県弁護士会所属)
YOKO KISHIMOTO

略歴

昭和36年3月 中央大学法学部法律科卒業
10月 司法試験合格
昭和39年4月 神戸地方裁判所、家庭裁判所の判事補
昭和40年 札幌地方裁判所、家庭裁判所の判事補
昭和43年 神戸家庭裁判所、地方裁判所の判事補
(~昭和46年3月)
昭和46年5月 弁護士登録し、法律事務所開設。
   

主な役職等

昭和47年1月 神戸家庭裁判所家事調停委員(~平成22年3月)
平成4年8月 神戸市社会教育委員(~平成16年8月)
平成9年12月 神戸市個人情報保護審議会委員(~平成15年2月)
平成12年4月 財団法人神戸市体育協会理事
(平成24年4月1日以後は公益財団法人神戸市スポーツ教育協会理事。
その後,評議員。)
平成13年11月 神戸市公文書公開審査会委員
(平成13年12月1日以後は神戸市情報公開審査会委員)
平成13年12月 神戸市土地利用審査会委員
平成14年7月 神戸簡易裁判所民事調停委員(~平成20年6月)

その他、現職の委員等
・神戸市男女共同参画推進会議委員
・神戸市男女共同参画苦情処理委員
・公益財団法人神戸市スポーツ協会評議員
 

弁護士会委員会

・司法問題対策委員会

著書

2001年 「遺言と遺留分 第1巻 遺言」久貫忠彦(編集代表)  日本評論社
(執筆部分:第四章 遺言の執行 遺言の執行―遺言執行の実情調査の結果から)

市民の皆様へのメッセージ

人生のあらゆる段階において、あなたらしい人生の創造を法的側面から
お手伝いします。 離婚、親権、相続等やこれらの問題に関連する各種財産法上の
問題等お気軽にご相談下さい。

 

 

妹尾 圭策(兵庫県弁護士会所属)
KEISAKU SENOO

略歴

昭和36年10月 司法試験合格
昭和37年3月 東京大学法学部卒業
昭和37年4月 司法修習生(大阪)
昭和39年4月 判事補任官(大阪、鹿児島、福岡、米子の地・家裁で勤務)
昭和49年4月 判事任官(米子、名古屋、宮津、尼崎、大阪、堺、神戸の地・家裁で勤務)
平成9年9月 広島高裁岡山支部判事(部総括)
平成11年12月 大阪高裁判事(部総括)
平成14年9月 判事定年退官
平成14年10月 簡裁判事任官(大阪,枚方,神戸簡裁で勤務)
平成19年9月 簡裁判事定年退官
平成20年1月 弁護士登録(兵庫県弁護士会)・客員弁護士として、神戸シーサイド法律事務所に所属
   

メッセージ

  上記のとおり、43年余り裁判官として勤務し、定年退職後に弁護士登録しました。裁判官の間は色々な事件を処理しましたが、終わりの方は主として通常の民事事件を担当しました。

 裁判官としての事件処理と弁護士の事件処理とは、多くの点で違っていますが、今までの経験を生かして、皆様のお役に立てるよう努力します。

 弁護士登録後は、家事事件(離婚など)、通常の民事事件を扱っています。